店主日記

  • 2連休 2020年11月11日

     出雲市の息子に会った帰り、国道9号線を走る。この国道、宍道町からはほとんど宍道湖と接している。晴れた日は風景がよく見える。数年前まで見なかった水草が湖面にいっぱい。それを縫うように、数種類のカモたちが泳いでいる。カモたちの飛来はいつもと変りないけれど、こんな風景までにも無常を感じてしまう私なのである。

    舌震

      

     昨日から2連休、先祖の墓参を兼ねて紅葉を愛でに鬼の舌震に行った。駐車場の車がなんと多いこと。テレビ局のカメラまでやって来た。散策の1時間を晴れてくれたので天に感謝。でも子供の頃、水泳パンツで飛び込んだあのつり橋の跡形もないのは寂しいな。

     

     夜はおでんにしよう。3時過ぎから大根の皮をむく。卵をゆでる。生の牛筋肉も買ってきた。3時半、鍋に点火。シャワーを浴び、テレビをつけた。お、鬼の舌震が映っている。そうなのか、「鬼滅の刃」なのか。そう言えば、鬼の何とかって言う岩があったよな。そして3時間煮込んだおでんのダイコンをほおばる。煮立たぬよう煮込んだはんぺんがやわらかくて旨い。・・・思い出した。鬼の試刀岩だった。

  • 温風が吹いた 2020年11月09日

     長女夫婦は二人とも働いているので一緒に会えるのは土日だけ。幸いなことに昨日は仕事の予定がなかったので会うことにした。事務所に明かりを灯し、外出中の看板を出し、電話を転送に切り替えて出発した。婿殿の電子レンジなどの電気用品を車に積み込んで。娘がひとり暮らしで使っていたものだ。そう、もうすぐ婿殿は単身赴任。

     

     かあちゃん迎えに来たよって墓石に言う。一緒に行こうなって墓石に言う。娘に会えるから楽しいなって墓石に言う。日曜日とあって車の流れは遅い。3時間後、尾道に着いた。昼はノンアルコールビールで乾杯、たこ焼きパーティーだ。やっぱり家族っていいな。

     

     今朝、いつものように事務所前の掃き掃除をしていた。「幸せそうな人々達と岬を回る、ひとりで僕は」って歌詞が浮かんでくる。その意味が心にしみる。通学中の女子高生が、お早うの挨拶をくれた。突然、隙間風の心に温風が吹く。

  • 結婚指輪 2020年11月07日

     亡くなった元近畿財務局職員の赤木俊夫さんの奥さん、雅子さんが映像に映る時、いつも左手の薬指の指輪が気になっていた。あるインタビューでアナウンサーが聞く。結婚指輪のことを。「これ主人のです。こうして触ると、主人が力をくれそうで」・・・雅子さん、がんばれ!

     

     妻が外したことのない結婚指輪。晩年は太り気味だった妻。「外せませんけどどうします?」って看護師さんが聞く。そのままにしておいてください、と私。「ずうっとしていたいんだよな。ずうっと身に付けていたいんだよな。俺も、その時は天国まで持って行く。そして、また一緒に暮らそうな」

  • 鍋料理が恋しい季節に 2020年11月05日

     今朝、出勤したら駐車場が落ち葉だらけ。松葉なので掃きにくい。掃除に1時間ほど要した。だが不思議なことに腰が痛くならない。そうか、毎日繰り返すスクワット運動の効果かな。・・・この頃お尻が少しふっくらとして、ジーパン姿の見栄えが良い。

     

     昨日は冷たい風で寒かった。そんな日は鍋料理が良く似合う。しかも、これが男のひとり暮らしにはとっても便利。肉魚はたっぷりと使う。二日目、野菜を足して再び鍋料理。三日目、うどんを入れれば別料理。四日目、ご飯を入れてこってり味雑炊。四日間、夕食作りは栄養たっぷり手間いらず。だが思う。器用貧乏とはよく言ったもの。

  • 気になってしまう 2020年11月02日

     来客があるだろうと、昨夕はシャワーもせずに待っていた。集められた自治会費が届くだろうと待っていた。私は自治会の会計役なのである。待つだけでは時間がもったいないので、押し入れの片づけをしながら待った。その押入れの中にふたつの段ボール箱を発見した。重たい、何だろう。

     

     中に十数冊のアルバムが。開いてみた。長男の誕生から長女の誕生、そして末っ子の誕生、それらが年代順に整理してあった。ほとんどは私が写したものだろう。それにしても几帳面すぎるぐらい整えられている。嬉しかった。妻の、子供たちに対する愛情が嬉しかった。子供たちも、この存在を知らないのかもしれない。喜ぶだろうな。

     

     今朝は10分早かったけれど、事務所前を毎朝決まった時間に出勤していく若い女性がいる。ちょっとすましたあの仕草。気丈夫そうなあの顔かたち。小柄だが、ちょっぴり生意気な私の末っ子に雰囲気がよく似てる。娘も、ああして毎朝東京の街を駅から歩くのだろうか。・・・可愛らしいあの娘、時々見ない日は気になってしまう。

最近の記事

カテゴリ

ページトップ