同窓会

2025年07月09日

 7日の午後、奥出雲町の玉峯山荘に集った。参加者は49人の同級生のうちの21名。そして米寿の祝いになる当時の担任だった先生ひとり。合計22人の参加だ。夜の宴会が始まる前、先に逝ってしまった9人に対して黙祷をした。そうだよ、もう9人が逝ってしまったんだよ。

 

東の原 宴会、カラオケ、そして誰かのグループの部屋に持ち込む酒盛り、わいわいがやがやと、7年振りに会う友と語り合う嬉しさ。飲んだ。飲んだ。飲み過ぎるほど飲んだ。楽しかった。そして夜が明けて奥出雲町観光を終え、お昼の出雲そばを食べて別れた。楽しかったな、また会えるかどうか分からないけど、また会おうなと言って別れた。

 

 自家用車でひとり三成駅に併設された道の駅を後にした。楽しかったな、でも、今晩はまたひとり、そう思うと急に寂しくなった。妻がいれば楽しかったよと、報告できるのに。そう思ったら寂しさに落ち込むそのスピードは加速していった。運転する瞳に涙がにじんで風景がかすんだ。なぎさ、会いたいよって泣き叫んだ。何度も何度も泣き叫んだ。

 

 写真は本文とは何の関係もない。三瓶山の東の原だ。石見ワイナリーがある。ほんの時々、ここで上等なワインを買う。・・・聞けば、伴侶を失ったのは、私ひとりだった。みんな、いつまでも仲睦まじく暮らしてほしい。

最近の記事

カテゴリ

ページトップ