店主日記
-
会いたい時に会える人
2021年11月01日
先日のことだ。ある友達が今から実家に行くって言うのでこんなことを言ってしまった。「いいね、会える人がいて」・・・そう言った瞬間、みじめになってしまった。お前、何僻んでんだと、もう一人の私にたしなめられてしまった。
20ちょっとの時、突然父を失った。30そこそこで一緒に暮らしていた母を失った。そして次々と、叔父、叔母が亡くなっていった。6年前、大好きだった最後の伯母が亡くなった。4年前、長兄が亡くなった。そして3年半前に最愛の妻を失った。私は、何のために生きているのだろう。別れを経験するため?・・・時々、そんなふうに考えてしまうことがある。そんな心の波が時々、訪れてくる。
昨日、コロナ禍のために、面会ができなかった病院から電話があった。だいぶ収まって来たから面会OKだよって。やっと、会いたい時に会える家族がいる。そんな気持ちになった。明日息子に会いに行こう。今日は鍵渡しがあるから行けないけど、明日は行こうと思っている。
-
第49回衆院選の日
2021年10月31日
昨夜、東京に住んでいる長女と電話した。やっぱり身内はいいもんだ。心がほんわかとしてくる。遠いけど、家族がいるよってそう思った。そして、その後のラインが楽しかったので昨夜はよく眠れた。今朝目覚めたのが7時30分。
急いでお昼のサンドイッチ作って、パンかじって、ミルク流し込んで、お墓行って、事務所の開業準備を終えて、選挙に行ってきた。いつもの選挙会場に比べたら、人が多い気がした。みんな、今の嘘と忖度政治に怒りを感じているのかもしれない。選挙率が高そうな気がする。
今朝事務所にカメムシが2匹潜入していた。1匹は外へ撃退。もう1匹は行方不明に。こんな穏やかな日和だから、カメムシも行動範囲が広まるのかもしれない。でも、松江市のカメムシは臭くないから、奥出雲町のに比べたら。今年の冬は、雪が多そうな予感。
夕方近くになってもう1匹のカメムシ発見。撃退はしてみたものの、可愛そうだなと思っていると、外から恨めしそうに私のことを見つめている。というより睨んでいる。この野郎って顔をして。この野郎って目をして。
-
あ、ミサイルが飛んだ
2021年10月30日
片方のパソコンでユーチューブの音楽を聴、もう一方のパソコンで作業しながら、いったい私は何をしているのだろう。山口百恵が歌う「秋桜」今日のこんな日和を歌ったのだろう。「こんな小春日和の穏やかな日は・・・」さだまさしが作詞作曲したんだそうだ。この店主日記を現在のこのホームページで書きだして2年と半年が経過した。最初の頃は月に3回か4回アップする程度だったがだんだん増えてきた。一番多い月が16回のアップ。今月も今日で16回目。スマホで「店主日記」と検索すればトップに登場する。
今朝、インスタントコーヒーを飲みながらくつろいでいた。いつものように茶臼山の頂あたりを眺めると、あ、おもしろい。飛行機雲が太陽に向かって伸びている。写真に写せば、ミサイルがヒュルヒュルヒュルと空に飛んでまさに爆発した瞬間。
明日は選挙日。なんだかうっとおしいな。正直行きたくないな。嘘と忖度の政治なんかどうでもいいや。この頃の政治を見ていると、ついそう思ってしまう。でも行かなくちゃあな。だから行かなくちゃあな。
-
朝早くから
2021年10月28日
始業時間は9時からなのに、今日も7時30分に出勤してきてしまった。とりわけて忙しい仕事があるわけじゃないのに、事務仕事が溜まっている訳じゃないのに今日も早くに出勤してきてしまった。そして朝早くから、今日も頑張ろうなんて友達にラインしてしまった。
季節がいいからお墓の花も長持ちするようになってきた。真夏は1週間も持たなかったのに今はまだまだいけそうである。かあちゃん、もう1週間我慢してなこの花で。そう言ってから話はまだ続く。どうしてこんなにも、あんなに深く私は妻を愛してしまったのだろう。もう3年半も経ってしまったのにまだ悲しい。そして寂しくて切なくて辛くてしょうがない。
先日から着だした秋冬用のジャケット。3年前に買ったものだが窮屈になった。体重は減ったのに肩幅が窮屈である。毎日の、木刀の素振りはこんなにも効果があるものなのだろうか。仕事用に先日仕入れたジーパンは、5年前に買ったのよりひとサイズ小さくなったのに。
-
目玉焼き
2021年10月27日
定休日なのに、また仕事。不思議だなあ、どうして定休日には仕事入ってくるのだろう。でもまあ、仕事があるってことは幸せなこと。朝からラインして、君の夢を見たよって言ったら、今日は良いことがあるよって帰ってきた。なので、と言う訳ではないけれど、卵をふたつにして、ウインナーもみっつに、いつもよりひとつずつ増やして、結果目玉焼きになった。さあ気合を入れて。
目玉焼きが黒いのは、めっぽうコショウの味が好きだから

事務所に備えてあるスーツに着替えた。革靴はいた。図面も、建築確認書もファイルに収めた。懐中電灯持って、さあ出かけるぞと9時40分に事務所出発。鍵を開けて相手を待つ。緊張する一瞬だ。
40分間の賃貸事務所の案内終わって帰って来て、ジーパンに着替えた。やっぱりジーパンはいい。カジュアルシャツもいい。ジャンパーは気楽だ。もうすぐお昼。さあ、今日は定休日。昼からどこへ行こうか。




