店主日記

  • 肉離れ 2022年05月12日

     大丈夫だよって、そう言ってるのに娘がしつこく、病院に行けって言うから今朝自宅近くの外科病院に行ってきた。診察結果は、右足ふくらはぎの肉離れ。治療は患部に湿布を張ることぐらい。ま、診てもらって結果が出て、安心と言えば安心である。

     

     その病院は初めて行った整形外科だった。多くのお客さんで繁盛していた。最初まず問診を受け、レントゲンが終わって2回目の診察を待つ待合室だ。座る席がない。立っていた。私のことが痛々しく見えたのだろう。ここへ座りませんかと、中年のご婦人である。夫婦連れだったが一人自分で立ち、席を開けてくれた。有難うございます。今そこが空きましたから大丈夫です。

     

     2度目の診察が終わった。ご婦人はまだ同じ場所に座っていらっしゃった。私は支払いに向かうべくご婦人の前を歩く。先ほどはありがとうございました。終わりましたのでお先に失礼いたします。微笑んでくださるご婦人の笑顔が温かい。見ず知らずの私なのに。久し振りに人の心に触れた気がした。

  • 結婚記念日 2022年05月08日

     あの日も今日のように爽やかに晴れてたよね。君が、母に贈るんだって選んだ母の日。前夜兄とふたりで遅くまで飲んで、ちょっぴり二日酔い気味の僕が君たち家族が泊まったホテルまで迎えに行った。今日はあの日と同じ8日の母の日だよ。爽やかな5月8日の日曜日だよ。

     

    カタバミ

     

     さっき、事務所の駐車場の片隅でカタバミの花を見つけた。スペインやフランスではこの花をハレルヤと言うらしい。花言葉はこうだ。「輝く心」「喜び」「母の優しさ」今日はこの花を君にプレゼントする。あの日愛を誓った結婚指輪、僕の左手の薬指に今も輝いている。・・・今でも愛してる。そして・・・いつまでも。 

  • 清掃日 2022年05月08日

     今朝の8時から自治会の清掃があった。私は先日痛めた右足を引きずってこれに参加した。清掃時間は1時間弱。足をかばったせいか、腰までもが痛くなってきた。今日は仕事になるのだろうか。不安だな。

     

    笑う山

     

     先日、ドライブしたんだと車窓から写した山笑う風景写真の何枚かを友がラインで送ってくれた。子育て??いやいや孫育てに忙しい私にと。ドライブ好きな私のことだ。ドライブしたつもりで、写真を見ながらあの風景を思い描くのは楽しいこと。あれ、・・・窓ガラスにハンドルが写っている。それを握る手も写っている。可愛い彼女、誰と行ったんだろう。私の娘みたいな年齢だけど気になるな。

  • 連休終わって 2022年05月06日

     連休も昨日で終わった。出勤して、いつものように事務所前を箒で掃く。顔見知りの人たちが出勤していく。お早うございますと気持ちがいい。掃き終わる頃には汗ばんできた。今日は初夏らしいいい天気だ。のぼり旗を5本立てたら微風にわずかに揺れる。なんて爽やかなんだろう。

     

     「あまりにも愛たっぷりな素敵なブログだったので感想を送ってしまいました」・・こんなメールが届いた。私の、妻への愛情が読む人の心に届いて嬉しい。読む人の心に触れて嬉しい。今日もいつものように、墓参を終えて出勤した。

     

     我が孫である。顔かたちが私にそっくりだ。娘にそれを言うと、他の何人かの人もそう言ってたと。私たちには似てないんだねとも言う。私、お前が小さい時、俺そっくりだったんだよ、と。娘、白鳥号に乗った時の写真を見ると確かに、私もそう思う。すごく似てる。私、でもだんだん顔が変わっていったんだ。今はお母さんの方に似ている。だからこの子もきっとそうだよ。

  • 山笑う 2022年05月03日

    山笑う

     

     「故郷や どちらを見ても 山笑う」明治の俳人、正岡子規が故郷松山で詠んだそうである。

     私の心の友が、ドライブ好きの私を思い、「お前は子育てで忙しいだろうから、せめて写真で楽しんでくれ」と言ってラインで送ってくれた。尾道松江線の高原で、走る車の窓から撮ったそうである。緑の濃淡が美しい。友に、トリミングなど、ちょっとした加工を施す許可をもらってアップしてみた。

     

     国道9号線を東に走った。安来市の道の駅に行った。駐車場は満車に近い。ソフトクリームをほおばる人、椅子に腰かけて屋台の焼そばを食べる人、それぞれが幸せそうに連休を満喫しているその姿は微笑ましい。

     

     そして米子空港を左に見て、べた踏み坂を超えて大根島に渡って我が家に帰ってきた。走れば寝て、赤信号で止まれば泣き出す孫。今、我が家はこの子を中心に生活は営まれている。

ページトップ