茶臼山に入道雲

2024年07月22日

入道雲 茶臼山に入道雲が湧きたっていた。ああ、夏なんだと思った。昨日梅雨が明けた午後一戸建て住宅の内覧の仕事をした。お客様とそのまま出雲市方面に行くことにした。ちょうどいい、この車で走っている間に説明をすることにした。中古住宅を買う時の注意事項を。3時間ほどして帰ってきた。

 

 一か所に寄るだけだったからほとんどは車の中。エアコンは効いているが、汗ばんできていた。仕事終え、帰宅して真っ先にシャワーを浴びた。え、これは。右肩の部分に赤い吹き出物。何だろう、しばらく考えた。汗疹かも知れない。シートベルトで・・・

 

 そばを食べに奥出雲町へ行った日、回り道して行こうということになった。鳥取県の米子市から日南町を通った。晴女とあって晴れはしないが雨は上がった。あれは何?。採石場の跡だね。ベルトコンベアに草が巻き付いているから、今は使っていない。でも働いている人たちの姿が見えるようだ。

 

砕石場  

 

 僕がドライブ好きなのはね、もちろん寂しさを紛らわすためもある。だけど、流れていく風景が僕にいろいろなことを教えてくれる。考えさせてくれる。会話してくれる。なんだかね、感性が育つ気がする。そうすると気持ちがだんだん落ち着いてくる。店主日記が書ける気がする。そして車が走る振動とエンジン音が、勇気と希望をくれる。そんな気がするんだ。

ページトップ