温泉津に行った。そしてありがとう
2023年02月02日
昨日の定休日、また当てもなく車で出かけた。雪の少ないだろう西に向かって国道9号線を走って行った。出雲市の市街地を抜けたあたりで雪はなくなった。降った気配すら感じない。30キロ余り走っただけでこんなにも天気の違いがあるのだろうかと驚いた。そんな頃、行き先が定まった。温泉津まで行こう。
心が決まると、車の走りも快調になる。エンジン音も滑らかだ。今日は2月の初日。後1ヶ月余りで私の誕生日だ。そう言えば岡山県真庭市の勝山に雛人形が飾られる。町のあちらこちらに雛人形が飾ってあるのを見ることができる。よし、3月1日の定休日には勝山に行こう。そう決めた。そしてあの人を誘ってみよう。
昼前に、温泉津の温泉街の入り口の観光案内所の駐車場に着いた。ずうっと以前、子供たちがまだ小さい頃5人で小さな温泉旅館で一泊した。チェックインする時、旅館の奥さんが早くお風呂に入りなさいって言ってくれた。まだ誰も来ないから家族風呂にしてあげると。だから5人一緒に入れた。風呂ではしゃいだそんな思い出が蘇ってきた。
そんなことを、観光案内所の職員さんに話した。気さくな女性職員さんは私の話をよく聞いてくれた。話し相手になってくれた。子供たちの話も、孫の話もよく聞いてくれた。なんて今日はいい一日なんだろう。そう思ったひと時だった。職員さん有難う、心救われたよ。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)