雪の降る街を
2022年12月19日
昨日から寒い。温まった布団から出ることができない。もう少し、もう少しと忙しい朝になってしまった。起きて、パンとサラダを食べて出勤する。積雪の道の運転は緊張する。なぜか今月は忙しい。だが、今日は予定がない。のんびりと働こう。

先日、雨の日のドライブをした。小降りだったので、天気の日より心はかえってくつろぐ。途中下車して田舎の道を少し歩いてみた。山がもやっている。山々から、温泉地に湯気が立つように湯気が上がっている。懐かしさが胸にあふれてきた。

ここどこだって、友達が写真を送ってくれた。あなたが教えてくれた所だよって。先日、行ってきたよってラインに添えて送ってくれた。なんという細工かは知らないが、針金でこさえた立体形工作物に和紙が貼ってある。見覚えのある象の提灯だ。
岡山県の真庭市に勝山町がある。私の誕生日の3月3日前の1週間は町中に雛人形を飾る。3年前にその最終日の3月3日に行った。平日は各商店や民家にも、玄関先に暖簾が掛かっている。暖簾の町だ。
私は2ヶ月前に行ってきた。町の入り口に近い無料駐車場に車を停める。リュックを背負って歩き始める。少し歩いた道路の右手に喫茶室がある。行く度に、まずはそこでコーヒーを頂く。そこの喫茶室の隣の部屋に、この象の提灯?は飾ってあった。
一時、日が照っていたのに外はまた雪。車道の雪は融けたが歩道は所々がまだ白い。。こんな雪の降るこんな街の風景を歌ったのだろう。その昔、ダークダックスが歌っていた「雪の降る街を」は。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年11月 (2)
- 2025年10月 (11)
- 2025年09月 (13)
- 2025年08月 (15)
- 2025年07月 (16)
- 2025年06月 (21)
- 2025年05月 (15)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)




