あじさいの会Ⅱ

2025年06月21日

虫 昨日のあじさいの会だ。「あの人のお母さん亡くなったでしょ。それでご主人が大変で」、とそんな話になった。そこで話題が私に振られた。奥さんがいなくて困ったことってどんなこと、と。そりゃあいろいろ困る。例えば今日の年1回の市役所での手続き、障がい者福祉課、これもう7年目になるけど何が何やらさっぱり分からん。その他例を挙げ、いっぱいあるよ。

 

 私は、ご飯作るのも、洗濯するのも、妻がいなくて不自由したことはない。食事作るのは、かえって楽しんでやっている。だけど、亡くなった当初、食品の買い物に困った。恥ずかしくて恥ずかしくて。そして衣類の調達。イオンのような大きなショッピングセンター、ひとりで歩けやしない。ましてや品選びなど。

 

 今日、玄関のガラス戸の向こう側に3センチ程の虫がやって来た。時々羽繕いしたりする。羽繕いの最中にそっと近づいてみた。私を見るなり、ピタッとその行動をやめて恥ずかしそうに動かなくなった。3時間余りそこに留まっただろうか、いつの間にか消えていった。妻が魂宿して私に会いに来たのだろうか。

 

 あ、そうだ。いちばん困ったこと、それはね、酒のない人生なんて考えられなくなってしまったこと。

カテゴリ

ページトップ