リフレッシュ、さあやるか
2024年06月20日
昨日、鳥取に行った。車の隣の助手席に、ある女性。後部座席にはそのお嬢さん。母の方はなぜか宅地建物取引士の有資格者。そしてお嬢さん。お母さんがその資格持ってるのならと、先日、取引士の資格を取得した。この車内に、宅地建物取引士が3人集まったことになる。
そんな3人が寄るのだから、どうしてもそんな話になっていく。だけど和気あいあい。途中道の駅「はわい」で彼女たちの目的でもある「なんでもごたれ」を買った。これで1本で、手間なく簡単においしい時短レシピが楽しめるとか。それにしても、でかいスイカが売れてたな。私も、体重で負けそう。
日陰で楽しもうと言うことになり、鳥取市の観音院に行くことにした。開け放たれたガラス戸。縁側に、涼しい風が流れ込んできた。ああ、心地よい。なんて爽やかなんだろう。縁側に並んで座って抹茶茶碗談義。専門的なことではない。茶碗にかかれた干支の文字の話。茶碗のぐるりに11支。茶碗の底に大きく書かれたぐるりになかったもう1支。そんな発見を母がしてくれた。
リフレッシュして一夜明け、たまには丁寧に掃除しようと思った。きれいにしている事務初なのだが、妻が亡くなって以来、手抜きが多い。掃除機かけた。床にモップもかけた。平素していない目立たぬ部分にも雑巾かけた。大方片付いてやれやれと外の空気吸いたくなった。そこへちょうどいつものパン屋さん。パン食べて、午後の仕事頑張ろう。
最近の記事
- 夏の雲 (2025.07.02)
- Silent Summer (2025.07.02)
- ユウスゲが咲く頃だね (2025.06.29)
- ホタルブクロ (2025.06.26)
- だから生きていけるんだね (2025.06.24)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年07月 (2)
- 2025年06月 (21)
- 2025年05月 (15)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)