清水寺

2025年05月13日

アジサイ 今日の火曜日と明日の水曜日は月一回の連休だ。昨夜の天気予報で今日は午前中家にいようと決めた。目が覚めると爽やかに晴れ渡っていた。早速布団を天日干しした。シーツを洗濯機で洗った。久し振りにこんな作業をする。衛生的にも良くないと思うのだが、男やもめにウジが湧く。

 

モミジ 3時間半、昼になって布団は取り込んだ。どこかに行ってみよう。明るい昼間は心も現実的だ。我が家は、妻の思い出が多すぎる。思い出が強すぎる。思い出が深すぎる。だから寂しくなる。と、いたたまれないから昼間は外出することにしている。夜になると心も別の動きをするらしい。とばりがそうさせるのかもしれない。我が家は安らぎの場所に変わる。

 

 そんな訳で安来市の清水寺に行くことにした。信心がある訳ではないが、あの雰囲気が好きなのだ。だから神社仏閣には好んで行く。駐車場からほんの少し歩いたところにアジサイの木が数本あった。後いくつ日にちを重ねたら花になるのだろう。精進料理店の建物の前に新緑のモミジが青空に映えて美しかった。参道ですれ違う年配の女性が会釈をくれた。

最近の記事

カテゴリ

ページトップ