台風10号、松江も風が強い
2020年09月07日
室内の温度がある程度上昇するとエアコンが強く作動する。瞬間に空気のゆらぎに変化が起きる。その変化を敏感に感じ取る。目が覚める。そんな状態が続く毎日だったが、この3日間気温が少し下がった。両サイドの窓を開け、自然の風の中で寝た。よく眠れた。よく眠れたせいなのか、逆に気だるさが残る。
先日の夜、長女の婿殿から電話がかかってきた。近いうちに転勤になるという。その後また転勤で海外に行くことになるという。反対じゃないのかって聞く。私にとって、一番の頼りは長女だと感じてのことだろう。遠くに行ってもかまわないか、しばらく会えなくてもかまわないかと言う気遣いなのだろう。
早速に答えた。面白いではないか。一度の人生のチャンスだよ。いろんな経験ができるチャンスだよって言った。その後電話は娘に変わった。末娘と話したという。末娘が言うには、お父パソコンの手紙よこすんだよ。字が書けなくなったんかなあって、そう心配してるらしい。そうか、あの子がなあって思う。
そんな話を聞いて嬉しくなってしまった。長女が遠くに行ってしまうのは寂しいけど、いろんな経験を積んでほしい。そして大きな人間になってほしい。末娘も、頑張っているらしい。楽しく暮らしているらしい。すっかり涙もろくなった私、また泣いてしまった。そして思う。私も頑張らなくちゃって。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)