出雲そば
2024年12月02日
午前中で落ち松葉の掃除を終えた。目方にしたら何キロあったのだろう。恐らくは30キロはあったと思う。時間にしたら昨日と足して3時間余り。疲れる訳だ。筋トレしたように足の筋肉に違和感が。腰痛にならぬよう気を付けねば。こんな時、少し腰がだるい時、ぎっくり腰になりやすいのだから。
明日、ある人と奥出雲町にそばを食べに行くことになっている。なぜ奥出雲町なのか、旨いから。もちろん松江のそば屋さんはどこに行っても旨い。けど、奥出雲町のは何かが違う。何が違うのか分からない。私が奥出雲町出身だから、口が合っているからかもしれない。私は奥出雲町のそばが好きだ。
天気だったら、ついでに金言寺のイチョウを見ようと思っている。お寺のすぐ前に大きなイチョウが植わっている。三瓶山の浄善寺のイチョウの木の大きさにはかなわないが、こちらも素晴らしい。絵になる。黄色いイチョウの葉と、散ったお寺の屋根の色とのバランスは絶妙だ。
写真は樹齢600年の浄善寺のイチョウの幹。K女子撮影
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)