ある晴れた日に
2024年04月30日
よく晴れていた。左手に日本海を見て、ホライゾンは軽快に走っていた。ちょっと休憩しよう、ってことになり、国道9号線脇の駐車場に車を停めた。ここは鳥取の白兎海岸。案内板に、ハマナスの自生地とあった。行ってみると、何株かにハマナスの花を付けていた。妻がいて、まだ幼かった子供たち3人がいた。妻の実家への里帰りの途中のことだ。活気に満ちていたあの時の記憶が、5月の連休が近づくと鮮やかに蘇ってくる。
ホライゾンとは、いすゞがこしらえた本格SUV車でビッグホーンのことである。それをホンダが販売し、ホライゾンと名付けていた。ボディ両サイドにHORAIZONと大きな字がアクセントで派手過ぎかなと思ったが、値引きしますよと言うのでキャンプ好きの私が飛びついた。17年間の我が家の愛車だったのである。気に入っていた。
写真のシャガは、本文とは全く関係ない。先日、八雲町の熊野方面を車で走っていたらあちらこちらに群生を見つけた。このシャガの花、原産地は中国らしい。いわゆる帰化植物だ。日本には、ずいぶんと昔からあるらしい。実を付けず、根を張って株が増えていくらしい。人が関わらない限り移動は不可能な植物なのである。東出雲町の畑地区でもこの群生を見かけた。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)