思い出に浸りたくて
2023年08月09日
朝から妻との出会いの場所、出雲大社に行ってきた。いつものように、道の駅大社ご縁広場に車を停めた。大鳥居は道路の工事中でくぐれないが、ここから大社の参道だろう神門通りになる。蒸し暑くてカメラ持つのも。そう思ってスマホ片手に歩いた。ゆっくりと思い出に浸りながら。
始めて気付いたが一畑電鉄の大社駅の横に、デハニ50型・52号車があった。自由に見学ができるらしい。説明に、日本最古級の電車だとある。そして松並木に入った。妻と歩いた頃は、この松並木の真ん中を歩いていた。今は松の保存のためにコンクリートで歩道が設けてある。朝早かったので人はまばら、たっぷりと妻とふたりで思い出話ができた。
宍道湖湖北を帰ることにした。平田町の中心部を過ぎた頃、昨夜長女がラインで話してくれたことを思っていた。来月6日、3人で松江のホテルで泊まるらしい。晩御飯一緒にという。1年振りで会う孫との再会を思い描いた。ホテルのロビーで、人目もはばからず抱きしめて泣くのかもしれない。そう思ったら本当に涙がこぼれてきて宍道湖が霞んだ。だって我が孫は、妻の生まれ変わりだもの。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (4)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)