白鳥
2022年12月23日
先日の定休日、安来市の清水寺散策を雨でやめた。方向を伯太町に切り替えて白鳥ロードを走ってみた。能義小学校のすぐ近くの田んぼに発見した。100羽は超えるだろう白鳥の群れを発見した。今日の大収穫だ。
ここへ来る白鳥は、米子市の水鳥公園をねぐらにしている白鳥だそうだ。その昔、安来市街地に居を持つある人が教えてくれた。朝早く安来市街地の上空を米子水鳥公園方面から飛んで来るんだよって。
私たち夫婦はよくドライブをした。娘たちが、私たちの定休日が近づくといつも言っていた。今度の休みの遠足はどこって。それほどに休みの日はいつもドライブだった。時に気に入っていたところ、そこは勝山町。暖簾の町をよく二人で歩いた。大型連休の時など、ふたりの娘も連れて一緒に歩いた。その写真がUSBメモリーに保存してある。
先日友が行ってきたよって送ってくれた写真だ。
今日も雪。昨夜は寒かった。昨年と同じ条件で眠っているけど、どうして今期はこうも寒いのだろう。自家発熱できていないのだろうか。まそれはいいとして、今朝から何回電話が鳴るんだろう。今から3日の内に契約書3通の作成をしなければ。頑張るぞ。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (4)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)