三連休
2022年02月13日
建国記念日の一昨日、娘の婿殿がやって来た。娘が、私の事務所の隣の「ゴリラ弁当」でオードブルこしらえてもらうからって言う。3人で晩御飯だよって。そして早めに帰って夕食にした。久し振りの晩餐は楽しかったことは言うまでもない。彼は3月30日、海外へ転勤での出発。この晩は夫婦水入らずのひと晩をホテルで過ごした二人だった。
そして昨日、暖かい一日だった。本当の春のような、夕方のテレビでは3月中旬の気温になったと言っていた。晩御飯の鍋料理のテーブルコンロに火をつけた時、ライン友達から数枚の写真が届いた。
美保関に向かう森山あたりからの一枚だろう、中海に、と言ってももうここは日本海。大山が美しく写っている。静かな海面を貨物船が滑るように進んでいく。これが画面の良い添景として生きている。どうやら、私が先週の水曜日に娘と一緒に行ったドライブコースに近いコースを走ったのだろう。
美保神社にも、青石畳通りにも、美保関灯台にも行ったらしい。非常に良い天気だったけれど、見たかった隠岐諸島は霞んで見ることができなかったとか。それが残念だったけど、だけど大山を間近に見たし、最高だったって、楽しい一日だったと言っていた。だけど不思議、indoorな彼女を、誰が誘い出したのだろう?
彼女、話しているととても楽しくなる人だから、だから一緒にドライブした彼?それとも彼女?も、とても楽しかったんだろうな。
最近の記事
- また高くなったなあ (2025.07.06)
- 夏の雲 (2025.07.02)
- Silent Summer (2025.07.02)
- ユウスゲが咲く頃だね (2025.06.29)
- ホタルブクロ (2025.06.26)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年07月 (3)
- 2025年06月 (21)
- 2025年05月 (15)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)