真夏の太陽が
2021年07月20日
「真っ赤に燃える・・太陽だから」ってひばりが55年ほど前に歌った。それよりもっと以前、ラジオ体操が終わると山の中に入っていった。目的は、クワガタ虫採集だ。その種類には、私たちはそれぞれ独自の名前を付けていた。ミヤマクワガタは「枕」。ノコギリクワガタは「赤鬼」。ヒラタクワガタは「黒鬼」。
三瓶山のユウスゲの写真を撮ったその日、そのクワガタの姿が見たくて北の原にあるサヒメルに行った。運悪く、休館日だった。だが、その建物の前の広場に、シルバー色に輝いたクワガタ虫がいた。ミヤマクワガタと見たがいかがだろう。
始業にはまだ早い。小一時間もある。インスタントコーヒーを飲みながら、建物の向こうにそびえる茶臼山の頂の方面を眺めている。薄っすらと、絨毯のような白い雲が山の上に広がっている。妻は今、その絨毯の上でくつろいでいるのだろうか。茶臼山の麓に我が家はある。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (3)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)