断捨離
2020年10月29日
昨日、尾道に行った。娘に会った。僅かばかりの時間だったが、近況を聞いて、そして私の気持ちを伝えた。俺、今年中に断捨離終えるな。協力頼む。そして、断捨離の意味が初めて分かったと言った。娘、え、知らなかったの。いやそうじゃない。断捨離の本当の意味が分かった、そう言っているんだ。その意味を帰りの車の中で反芻してみた。運転の技術の心地良さに酔いながら。
「岬めぐり」の歌詞に、「悲しみを胸に沈めたら街に帰る」と言う一節がある。その歌を何回も何回も口ずさんでみた。悲しみの失意から、それを乗り越えて普通の生活に帰る、立ち直ると言うのが街に帰るということなのだろうと思う。私も早くそうなりたいと思った。
部屋の物を少しずつ、少しずつ片付けてきた。そうしては、仏壇の妻に謝っていた。ごめんな、かあちゃんの想いが入った物まで捨てちゃって。その後ろめたさから、仏壇に謝っていた。だが、何十回目かの岬めぐりを歌い終わったその時、ふと気が付いた。いや、そうじゃない。
私の、妻に対する覚悟が足りなかったということに気が付いた。同時に、今まで考えなかった断捨離と言う言葉に思い当たった。私が今していることは片付けなんかじゃない。断捨離だ。断捨離にはその決意と覚悟が要る。そのことに気が付いた。二人といない大切な人だから。思い出の品をなくしても、その確実な人をより確実な人とする決意、そして深い覚悟が必要なんだ。・・・今日から違った気持ちで岬を回れる。2年半を費やしたけど。
最近の記事
- 今日はなんだか嬉しいな (2025.09.01)
- 不動産日記 (2025.08.31)
- ロミオとジェリエット (2025.08.28)
- かあちゃんの詩 (2025.08.24)
- こうさてん (2025.08.22)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年09月 (1)
- 2025年08月 (15)
- 2025年07月 (16)
- 2025年06月 (21)
- 2025年05月 (15)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)