家賃支援給付金制度
2020年10月19日
コロナ禍で多くの商売は不況が続いている。そんな中、家賃支援制度があることは有難いことだ。その申請のため、我が社を訪れ、証明を依頼してくる人がある。「賃貸借契約等証明書」だ。車庫証明書やその類の書類を書く場合、わずかばかりの事務手数料を頂くのが一般的だが、困っている人からそんなこともできるわけがない。
それはさておき、その書類の書き方だ。どうしても、2020年3月31日が含まれていないといけないらしい。だが、定期借家でない場合、1年後や2年後に自動更新する場合がある。その更新後に、更新後の契約期間が記されていない契約書がある。その場合には、契約期間の定めのない契約期間となる。つまり、始期の記入はできるのだが、終期の記入ができないのだ。そう付記して提出する。それが通らないのである。どうしても、2020年3月31日が含まれた日付の記入をと再度提出の請求があるらしい。そんなバカなと思う。困っているから申請してるのに。急いでいるのに。・・・契約書を見たら解るだろうに???。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)