水辺二題
2024年05月06日
4日のみどりの日と、5日のこどもの日の二日間を休むことにした。みどりの日には、国道9号線を西に向かって江津市まで行った。江津市の道の駅「サンピコごうつ」で一休みしてから今度は南下して川本町に向かった。途中、悠々と流れる江の川を眺めていると、我が心のちっぽけさが身に染みた。帰りは大森銀山をかすめ、多伎町から9号線に出て帰ると走行距離230キロ。
5日の子供の日にはまず、安来市の道の駅「あらえっさ」に向かった。そこから米子市を通って国道181号線から180号線に乗り替えて日南町に行った。道の駅「にちなん日野川の郷」でしばし休憩の後、道なき山道を超えて奥出雲町に入った。そこは素通りして雲南市に下って小原ダムに行ってみた。写真に豆粒のようにボートをこぐ人々が写っている。満々と湛えられた水に比べ、人間なんてなんてちっちゃな動物なのだろう。私も、その内のひとりなんだと思った。ひとりぼっちで車を走らせていると、いろいろなことを考えてしまう。でも、それが楽しいのだが。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (2)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)