海を見ていた午後
2023年05月21日
事務所前で3鉢のアマリリスを育てている。その一鉢の花が半分だけ開いてきた。サラリーマン時代、お客にもらった小さな一鉢。会社の裏で育て、やがて我が家に持ち帰り、不動産業開業の時、事務所に持って来た。ふたりで苦労して立ち上げた自営業。この花を見ると、妻の笑顔が浮かんでくる。
先日のある日、今日は有給で仕事休んでいるよと言うある人と連絡を取った。午後は時間が空いていると言うのでドライブに付き合ってもらった。湖北線を通り、平田町経由で出雲大社の参道に入る鳥居前を通った。平日なのに人が多いねと素通りした。車は海岸線を通り、出雲市最西端にある「キララ多伎」に着いた。
道の駅建物裏の展望所を歩いた。柵の手すりに体を預けて出雲国風土記の神話を話した。風土記によると、八束水臣津野命が朝鮮半島から国を引っぱってきた。それが島根半島で、その国をつなぎ止めた綱が下に見える薗の長濱なんだ。その綱を固定する杭がもう少し西に位置する三瓶山だ。記紀神話にはない、雄大な物語だね。松江観光文化検定試験に合格した私だからのネタなのである。 写真は彼女撮影
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年05月 (4)
- 2025年04月 (15)
- 2025年03月 (19)
- 2025年02月 (8)
- 2025年01月 (16)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (16)
- 2024年09月 (16)
- 2024年08月 (15)
- 2024年07月 (17)
- 2024年06月 (18)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (14)
- 2024年03月 (14)
- 2024年02月 (11)
- 2024年01月 (14)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (16)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (13)
- 2023年08月 (22)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (15)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (18)
- 2023年03月 (13)
- 2023年02月 (13)
- 2023年01月 (15)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (20)
- 2022年10月 (19)
- 2022年09月 (15)
- 2022年08月 (10)
- 2022年07月 (9)
- 2022年06月 (12)
- 2022年05月 (16)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (17)
- 2022年02月 (10)
- 2022年01月 (16)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (17)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (14)
- 2021年07月 (16)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (13)
- 2021年04月 (9)
- 2021年03月 (11)
- 2021年02月 (10)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (14)
- 2020年08月 (12)
- 2020年07月 (9)
- 2020年06月 (10)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (8)
- 2020年03月 (5)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (3)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (2)